女性起業家・経営者、若手経営者支援と障害年金に力を入れている事務所です!
事業内容について、下記の画像をクリックすると拡大されます。
さらに詳細については、次の案内をご覧くださいませ。
|
1.社会保険・労働保険の手続きと相談
労働保険の年度更新、社会保険の算定事務等の手続きは細かいルールが決められており、専門的な知識が必要です。 社労士事務所で労働者の情報を管理させていただくことにより、適切な賃金水準や助成金情報などをご提案させていただくことが可能になります。 各種給付金は請求しなければもらえませんが、その存在を知らなければ、受給し損ねるケースも考えられます。。各企業様の経営環境を勘案して、必要に応じ雇用条件に関するアドバイスを致します。 スポット契約でも可能ですが、基本的に顧問契約(一番ベーシックなプラン)を行っています。 顧問料の範囲内でいつでも何度でも行う手続きです。
|
2.労務管理、労働トラブルに関する相談
労務管理上の労使トラブルには、労働法に基づき解決策をアドバイス致します。急増している「あっせん」等の労使紛争や、労働基準監督署からの「是正勧告」への対応について、最善策をアドバイス致します。 特に、残業代の未払い、管理監督者問題、パートタイマーの雇い止め、不当解雇、整理解雇、試用期間中の解雇、賃金カット、所定労働時間の変更、懲戒処分などのトラブルが増えています。 初回のカウンセリングは無料でご用意しております。
|
3.保険給付申請・請求
![]() |
健保・労災・雇用給付請求 |
![]() |
交通事故など第三者行為による保険給付請求(健保・労災) |
![]() |
高年齢雇用継続給付・育児休業給付に係る給付申請 |
![]() |
労災保険の特別加入 (海外派遣を含む) に係る給付請求 |
4.老齢年金、遺族年金、障害年金など公的年金の給付請求
![]() |
障害年金の裁定請求手続きの代行、不服申立手続きの代行 |
![]() |
老齢年金、遺族年金の給付請求 |