- 横浜・川崎で就業規則・助成金・障害年金を得意とする女性社会保険労務士事務所
- お問合わせ
- お客様の個人情報保護に関する基本方針
- お客様の声・活動実績の一部をご紹介
- ご契約までの流れ
- オプションメニュー
- サイトマップ
- シンデレラ・ランチ・パーティー☆ママ士業☆
- スポットメニュー
- リンク
- 事務所案内
- 助成金顧問契約プラン
- 労働保険
- 労働社会保険の手続き
- 労災保険の特別加入
- 労災特別加入に必要な諸費用
- 報酬料金
- 就業規則とは・・・会社の憲法となります
- 就業規則の作成・変更プラン
- 業務内容
- 社会保険・労働保険の新規加入
- 税理士さまなどの士業の先生向けプラン
- 美容系サロン・歯科クリニック・IT企業・建設業などのみなさまへ
- 限定プラン
- 障害年金
- 雇用関係の助成金について
- 顧問契約(正規顧問・労務相談顧問) 月額 税別
- 未分類
- サンデー毎日(11月10日増大号)に掲載いただきました。
- 日経doors連載・6回目公開『友達の起業の手伝いは「副業」に当たる?』
- 日経doors連載・5回目公開『働き方改革に不満だらけ、しわ寄せ受ける若手』
- 日経doors連載・4回目公開『業務後や休日の会社関係の行事、できれば断りたい』
- 働き方改革に関するセミナーの講師を務めました(厚生労働省神奈川労働局委託事業)
- 日経doors連載・3回目公開『年上の部下から報告・連絡・相談がない…どう接すべき?』
- HUPROさまにインタビューいただいた記事が公開されました。
- 日経doors連載・2回目公開『後任のいない職場。もし妊娠したらいつ、どう報告する?』
- 3月14日(木)朝7時☆ラジオ『ゆめのたね放送局』に出演します。
- 日経doors連載スタート~3月記事公開~『せっかくの10連休に出社命令。休日出勤を断りたい』
- 『日経doors』に連載します
- 横浜女性ネットワーク会議&ウーマンビジネスフェスタにご招待いただきました。
- 社労士として、よこはまグッドバランス賞のヒアリングを担当します。
- 医療労務管理アドバイザーに任命いただきました
- H30年度 厚生労働省委託事業の育児プランナーになりました。
- 建設業雇用管理アドバイザーとして担当した企業さまが事例集に掲載
- 実行委員を務めた、H29年度横浜ウーマンビジネスフェスタ開催報告
- キャリアコンサルタントの登録しました!
- 先生ビジネス百科に取材いただいた記事が載りました。
- 両立支援コーディネーター
- H29.02.13 行政書士の先生方による、コスモス成年後見サポートセンター神奈川支部さまにて講師しました。
- H29.02.09 横浜市経済局長とご挨拶
- H28.12.05 社労士支援セミナーの講師を務めました。
- H28.11.05 【横浜市共済】横浜ウーマンビジネスフェスタ2016の実行委員を務めました。
- H28.08.19 TAC出版さまの「無敵の社労士」デビューしました。
- H28.02.02 FMよこはまにゲスト出演します!(2月15日オンエア)
- H27.10.25 日本経済新聞 WEB版に漆原の記事が転載されました。
- H27.10.04 日経WOMAN・オンラインに予稿!2日連載(ヤフーニュースにも転載)
- H27.09.14 マイナンバーへの対応について
- H27.09.14 著書『障害年金の手続きから社会復帰まで』が増刷決定!
- H27.03.29 障害年金の手続きから社会復帰まで~(法改正・修正情報)~
- H27.03.06 起業大国を実現するための、女性の『小さな起業』とは?
- H27.03.05更新 ☆著書本が出版されました☆~障害年金の手続きから社会復帰まで~
- 若手起業家・経営者様応援プラン
- 女性事業主様限定プラン